旅行業取扱管理者試験 国内地理 令和2年度解説

過去問 問題・解説

(1) 国宝の金堂をはじめ、西国三十三箇所観音霊場の第十四番札所の観音堂など多くの堂舎が建ち並 び、天智・天武・持統の三天皇の産湯に用いられたとされる霊泉(井戸)や、歌川広重が描いた錦絵 による浮世絵風景画"近江八景"にも取り入れられた「晩鐘」でも知られる寺は、次のうちどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 6-1)

  • ア. 西明寺
  • イ. 比叡山延暦寺
  • ウ. 東福寺
  • エ. 三井寺(園城寺)
◯ 解答:エ. 三井寺(園城寺)
◯ 解説

「近江八景」と「晩鐘」から、滋賀県にある「三井寺(園城寺)」が正解になる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・西明寺(滋賀)
・比叡山延暦寺(滋賀)
・東福寺(京都)

(2) 藤原氏の氏神を祀り、境内には朱塗りの社殿や参道の灯籠、また、国宝・重要文化財を含む約 3,000もの品々を収めた国宝殿、万葉集にちなんだ草花の見られる萬葉植物園などがある神社は、次 のうちどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 6-2)

  • ア. 石上神宮
  • イ. 春日大社
  • ウ. 多賀大社
  • エ. 平安神宮
◯ 解答:イ. 春日大社
◯ 解説

「藤原氏」と「朱塗りの社殿」から、奈良県にある「春日大社」が正解になる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・石上神宮(奈良)
・多賀大社(滋賀)
・平安神宮(京都)

(3) 不入山から発する"日本最後の清流"とも呼ばれる河川で、下流域には、トンボ自然公園、佐田の沈下橋などの見どころがある他、伝統的な"川漁"も行われる川は、次のうちどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 6-3)

  • ア. 木曽川
  • イ. 久慈川
  • ウ. 四万十川
  • エ. 吉野川
◯ 解答:ウ. 四万十川
◯ 解説

「日本最後の清流」と「沈下橋」から、高知県にある「四万十川」が正解になる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・木曽川(長野)
・久慈川(福島・茨城)
・吉野川(高知・徳島)

(4) 富士山をはじめ眼下には三保松原や駿河湾が望め、夜景の美しさでも知られる丘陵で、久能山東照宮を結ぶロープウェイが運行している景勝地は、次のうちどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 6-4)

  • ア. 天城高原
  • イ. 十国峠
  • ウ. 大菩薩峠
  • エ. 日本平
◯ 解答:エ. 日本平
◯ 解説

「三保松原」「駿河湾」と「久能山東照宮」から、静岡県にある「日本平」が正解になる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・天城高原(静岡)
・十国峠(静岡)
・大菩薩峠(山梨)

(5) 大谷川の浸食により生まれた深さ約100メートルに及ぶ大峡谷であり、紅葉の名所としても知られ、その近辺には「日本こけし館」がある峡谷は、次のうちどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 6-5)

  • ア. 御岳昇仙峡
  • イ. 寸又峡
  • ウ. 寝覚の床
  • エ. 鳴子峡
◯ 解答:エ. 鳴子峡
◯ 解説

「こけし」から、宮城県にある「鳴子峡」が正解になる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・御岳昇仙峡(山梨)
・寸又峡(静岡)
・寝覚の床(長野)

(6) 澄海岬(すかいみさき)、スコトン岬などの観光地があり、標高2,000mを超える山頂付近でしか見 ることのできない高山植物を観察できることで知られ、「花の浮島」とも呼ばれる島は、次のうちど れか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 6-6)

  • ア. 奥尻島
  • イ. 天売島
  • ウ. 利尻島
  • エ. 礼文島
◯ 解答:エ. 礼文島
◯ 解説

「高山植物」と「花の浮島」から、北海道北部にある「礼文島」が正解になる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・奥尻島(北海道南西部)
・天売島(北海道北部)
・利尻島(北海道北部)

(7) 現代アートを中心とした美術館で、全面ガラス張りの外観や、プールを介して地上と地下で人と人 が出会うことができる作品(通称:レアンドロのプール)が人気となっている美術館は、次のうちど れか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 6-7)

  • ア. MOA美術館
  • イ. 金沢21世紀美術館
  • ウ. 地中美術館
  • エ. 箱根彫刻の森美術館
◯ 解答:イ. 金沢21世紀美術館
◯ 解説

「レアンドロンのプール」から、石川県にある「金沢21世紀美術館」が正解になる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・MOA美術館(静岡)
・地中美術館(香川)
・箱根彫刻の森美術館(神奈川)

(8) 弓浜半島の北端に位置する豊かな漁港でもあり、漫画家・水木しげる氏の出身地として知られ、さかなと鬼太郎のまちとも呼ばれ、妖怪のブロンズ像で人気の水木しげるロードがある観光地は、次のうちどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 6-8)

  • ア. 境港
  • イ. 温泉津
  • ウ. 鞆の浦
  • エ. 米子
◯ 解答:ア. 境港
◯ 解説

「水木しげるロード」から、鳥取県にある「境港」が正解になる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・温泉津(島根)
・鞆の浦(広島)
・米子(鳥取)

(9) 川や海の自然に恵まれた我が国には数多くの橋が架けられているが、橋は生活に必要なインフラであ ると共に、景観の美しさや構造的特徴、その歴史などから、観光資源の1つにもなっている。
淡路島と [ A ] を結ぶ明石海峡大橋は世界最長の吊り橋として知られる。...

[ A ] に入る街として最も適当なものは、次のうちどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 7-1)

  • ア. 神戸市
  • イ. 姫路市
  • ウ. 倉敷市
  • エ. 尾道市
◯ 解答:ア. 神戸市
◯ 解説

「淡路島」「明石海峡大橋」から、兵庫県南部にある「神戸市」が正解になる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・姫路市(兵庫)
・倉敷市 (岡山)
・尾道市(広島)

(10) また、コバルトブルーの海上に緩やかなカーブを描く (a) [ 伊良部大橋 ] は美しい景色が写真映えすると人気である。...

(a)と同じ都道府県にある史跡は、次のうちどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 7-2)

  • ア. 西都原古墳群
  • イ. 大宰府政庁跡
  • ウ. 玉陵
  • エ. 吉野ヶ里遺跡
◯ 解答:ウ. 玉陵
◯ 解説

「伊良部大橋」は沖縄県にあるため、「玉陵」が正解になる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・西都原古墳群(宮崎)
・大宰府政庁跡(福岡)
・吉野ヶ里遺跡(佐賀)

(11) 景観の他にも、石造りのアーチ水路橋で今も灌漑施設として利用されている (b) [ 通潤橋 ] 、歌川広重の 浮世絵にも描かれ両岸から四層のはねぎによって支えられている (c) [ 猿橋 ] 、木造で五連のアーチを描く (d) [ 錦帯橋 ] などは、その景観と共に架橋の歴史や技術の高さなども人気の一因となっている。...

(b)と同じ都道府県で行われる代表的な祭りとして最も適当なものは、次のうちどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 7-3)

  • ア. 金刀比羅宮例大祭
  • イ. 山鹿灯籠まつり
  • ウ. おはら祭
  • エ. 唐津くんち
◯ 解答:イ. 山鹿灯籠まつり
◯ 解説

「通潤橋」は熊本県にあるため、「山鹿灯籠まつり」が正解になる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・金刀比羅宮例大祭(香川)
・おはら祭(鹿児島)
・唐津くんち(佐賀)

(12) 景観の他にも、石造りのアーチ水路橋で今も灌漑施設として利用されている (b) [ 通潤橋 ] 、歌川広重の 浮世絵にも描かれ両岸から四層のはねぎによって支えられている (c) [ 猿橋 ] 、木造で五連のアーチを描く (d) [ 錦帯橋 ] などは、その景観と共に架橋の歴史や技術の高さなども人気の一因となっている。...

(c)と同じ都道府県にある温泉は、次のうちどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 7-4)

  • ア. 石和温泉
  • イ. 宇奈月温泉
  • ウ. 湯田中温泉
  • エ. 和倉温泉
◯ 解答:ア. 石和温泉
◯ 解説

「猿橋」は山梨県にあるため、「石和温泉」が正解になる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・宇奈月温泉(よやま)
・湯田中温泉(長野)
・和倉温泉(石川)

(13) 景観の他にも、石造りのアーチ水路橋で今も灌漑施設として利用されている (b) [ 通潤橋 ] 、歌川広重の 浮世絵にも描かれ両岸から四層のはねぎによって支えられている (c) [ 猿橋 ] 、木造で五連のアーチを描く (d) [ 錦帯橋 ] などは、その景観と共に架橋の歴史や技術の高さなども人気の一因となっている。...

(d)と同じ都道府県にある城・城跡は、次のうちどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 7-5)

  • ア. 高知城
  • イ. 島原城
  • ウ. 津山城(鶴山公園)
  • エ. 萩城跡(指月公園)
◯ 解答:エ. 萩城跡(指月公園)
◯ 解説

「錦帯橋」は山口県にあるため、「萩城跡(指月公園)」が正解になる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・高知城(高知)
・島原城(長崎)
・津山城(岡山)

(14) 世界文化遺産「平泉−仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群−」に含まれる構成資産として、正しいもののみをすべて選んでいるものは、次のうちどれか。

a.中尊寺 b.毛越寺 c.観自在王院跡 d.金鶏山

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 8-1)

  • ア. a,c
  • イ. b,d
  • ウ. a,b,d
  • エ. a,b,c,d
◯ 解答:エ. a,b,c,d
◯ 解説

構成資産に含まれるのは選択肢中では「中尊寺」「毛越寺」「観自在王院跡」「金鶏山」となる。

「平泉−仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群−」に含まれる構成資産
中尊寺(金色堂)、毛越寺(浄土庭園)、観自在王院跡、金鶏山、無量光院跡

(15) 世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に含まれる構成資産として正しいもののみをすべて選んでいるのは、次のうちどれか。

a.吉野山 b.金剛峯寺 c.法起寺 d.那智大滝

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 8-2)

  • ア. a,c
  • イ. b,d
  • ウ. a,b,d
  • エ. a,b,c,d
◯ 解答:ウ. a,b,d
◯ 解説

構成資産に含まれるのは選択肢中では「吉野山」「金剛峯寺」「那智大滝」となる。

「紀伊山地の霊場と参詣道」に含まれる構成資産
【熊野三山】熊野那智大社、青岸渡寺、那智滝など
【高野山】金剛峯寺、慈尊院など
【吉野・大峯】吉野山、金峯山寺など

(16) 次の中でラムサール条約(特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約)に登録され ているもののみをすべて選んでいるものは、次のうちどれか。

a.伊豆沼・内沼 b.サロベツ原野 c.三方五湖 d. 葛西海浜公園

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 8-3)

  • ア. a,c
  • イ. b,d
  • ウ. a,b,d
  • エ. a,b,c,d
◯ 解答:エ. a,b,c,d
◯ 解説

構成資産に含まれるのは選択肢中では「伊豆沼・内沼」「サロベツ原野」「三方五湖 」「葛西海浜公園」となる。

「ラムサール条約湿地」に含まれる主な構成資産
釧路湿原、伊豆沼・内沼、尾瀬、葛西海浜公園、瓢湖、弥陀ヶ原、三方五湖、宍道湖、宮島、秋吉台、屋久島永田浜など

(17) 海岸線は約250km、北部は"海のアルプス"とも呼ばれる壮大な断崖、南部は入り組んだ地形の優 美なリアス海岸が特長で、代表的な観光地には、浄土ヶ浜や碁石海岸、金華山などがあげられる国立公園は、次のうちどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 8-4)

  • ア. 伊勢志摩国立公園
  • イ. 山陰海岸国立公園
  • ウ. 三陸復興国立公園
  • エ. 大山隠岐国立公園
◯ 解答:ウ. 三陸復興国立公園
◯ 解説

「リアス海岸」「浄土ヶ浜」から青森・岩手・宮城に位置する三陸復興国立公園が正解である。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・伊勢志摩国立公園(三重)
・山陰海岸国立公園(京都・兵庫・鳥取)
・大山隠岐国立公園(鳥取・島根・岡山)

(18) 阿蘇くじゅう国立公園内にある観光地として、誤っているのは、次のうちどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 8-5)

  • ア. 菊池渓谷
  • イ. 宮之浦岳
  • ウ. 草千里ヶ浜
  • エ. 由布岳
◯ 解答:イ. 宮之浦岳
◯ 解説

「宮之浦岳」は屋久島国立公園に含まれるため、誤りである。

阿蘇くじゅう国立公園は選択肢の他には下記が含まれる。
阿蘇山、やまなみハイウェイ、九重山、久住高原、内牧温泉

(19) 前後に最も近い観光地をそれぞれ1つ選んで( )を埋め、モデルコースを完成させなさい。

米沢駅 - 上杉神社 -( )- 最上峡 - 庄内空港

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 9-1)

  • ア. 岩室温泉
  • イ. 天童温泉
  • ウ. 乳頭温泉郷
  • エ. 湯西川温泉
◯ 解答:イ. 天童温泉
◯ 解説

「米沢駅」「最上峡」ともに山形県にある。よって、山形県にある「天童温泉」が正解となる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・岩室温泉(新潟)
・乳頭温泉郷(秋田)
・湯西川温泉(栃木)

(20) 前後に最も近い観光地をそれぞれ1つ選んで( )を埋め、モデルコースを完成させなさい。

米原駅 - 彦根城 -( )- 石山寺 - 大津駅

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 9-2)

  • ア. 信楽
  • イ. 九谷
  • ウ. 笠間
  • エ. 出石
◯ 解答:ア. 信楽
◯ 解説

「彦根城」「大津駅」ともに県にある。よって、滋賀県にある「信楽」が正解となる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・九谷(石川)
・笠間(茨城)
・出石(兵庫)

(21) 前後に最も近い観光地をそれぞれ1つ選んで( )を埋め、モデルコースを完成させなさい。

熊本駅 - 黒川温泉 - 久住高原 -( )- 大分駅

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 9-3)

  • ア. 岡城跡
  • イ. 大洲城
  • ウ. 原城跡
  • エ. 丸岡城
◯ 解答:ア. 岡城跡
◯ 解説

「久住高原」「大分駅」ともに大分県にある。よって、大分県にある「岡城跡」が正解となる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・大洲城(愛媛)
・原城跡(長崎)
・丸岡城(福井)

(22) 前後に最も近い観光地をそれぞれ1つ選んで( )を埋め、モデルコースを完成させなさい。

釧路空港 - 阿寒湖 -( )- 天都山 - 女満別温泉(泊)

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 9-4)

  • ア. 旭山動物園
  • イ. 博物館網走監獄
  • ウ. 北海道開拓の村
  • エ. 北方文化博物館
◯ 解答:イ. 博物館網走監獄
◯ 解説

「阿寒湖」「天都山」「女満別温泉」ともに北海道東部にある。よって、北海道網走にある「博物館網走監獄」が正解となる。

その他の選択肢の所在地は、以下の通り。
・旭山動物園(北海道旭川)
・北海道開拓の村(北海道札幌)
・北方文化博物館(新潟)

(23) 次の温泉と観光地の組合せのうち、その所在地がすべて同じ都道府県にあるものはどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 10-1)

  • ア. 稲取温泉 - 浜名湖 - 妻籠宿
  • イ. 奥津温泉 - 宍道湖 - 津和野
  • ウ. 玉川温泉 - 田沢湖 - 角館
  • エ. 西浦温泉 - 御母衣湖 - 郡上八幡
◯ 解答:ウ. 玉川温泉 - 田沢湖 - 角館
◯ 解説

ア. 稲取温泉(静岡) - 浜名湖(静岡) - 妻籠宿(長野)
イ. 奥津温泉(岡山) - 宍道湖(島根) - 津和野(島根)
ウ. 玉川温泉(秋田) - 田沢湖(秋田) - 角館(秋田)
エ. 西浦温泉(愛知) - 御母衣湖(岐阜) - 郡上八幡(岐阜)

(24) 次の公園・テーマパークと観光地の組合せのうち、その所在地が同じ都道府県でないものはどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 10-2)

  • ア. 国営ひたち海浜公園 - 尾瀬
  • イ. 東京ドイツ村 - 養老渓谷
  • ウ. なばなの里 - 香落渓
  • エ. 栗林公園 - 寒霞渓
◯ 解答:ア. 国営ひたち海浜公園 - 尾瀬
◯ 解説

ア. 国営ひたち海浜公園(茨城) - 尾瀬(新潟)
イ. 東京ドイツ村(千葉) - 養老渓谷(千葉)
ウ. なばなの里(三重) - 香落渓(三重)
エ. 栗林公園(香川) - 寒霞渓(香川)

(25) 次の郷土料理と観光地の組合せのうち、同じ都道府県でないものはどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 10-3)

  • ア. 讃岐うどん - 大歩危・小歩危
  • イ. ラフテー - 茅打バンタ
  • ウ. ます寿し - 称名滝
  • エ. じぶ煮 - 白米千枚田
◯ 解答:ア. 讃岐うどん - 大歩危・小歩危
◯ 解説

ア. 讃岐うどん(香川) - 大歩危・小歩危(徳島)
イ. ラフテー(沖縄) - 茅打バンタ(沖縄)
ウ. ます寿し(富山) - 称名滝(富山)
エ. じぶ煮(石川) - 白米千枚田(石川)

(26) 次の祭り・行事と記念館の組合せのうち、同じ都道府県でないものはどれか。

(国内旅行業務取扱管理者試験 : 令和2年度 10-4)

  • ア. 筥崎宮「玉せせり」 - 北原白秋記念館
  • イ. 高崎だるま市 - 徳冨蘆花記念文学館
  • ウ. 吉田の火祭り - 太宰治記念館「斜陽館」
  • エ. 神田祭 - 漱石山房記念館
◯ 解答:ウ. 吉田の火祭り - 太宰治記念館「斜陽館」
◯ 解説

ア. 筥崎宮「玉せせり」(福岡) - 北原白秋記念館(福岡)
イ. 高崎だるま市(群馬) - 徳冨蘆花記念文学館(群馬)
ウ. 吉田の火祭り(山梨) - 太宰治記念館「斜陽館」(青森)
エ. 神田祭(東京) - 漱石山房記念館(東京)

出題率の高いスポット

旅行業務取扱管理者試験
特化型学習サイト

本サイトは旅行業務取扱管理者試験の観光資源学習参考サイトです。 「問題集で学習しても文字だけで頭に入らない」「どの問題を優先的に勉強したらいいかわからない」といったご意見から開設しました。 過去15回以上の出題傾向を分析し、出題率を記載しています。また、写真や地図などのSNSで記憶に残りやすい参考サイトにしています。